過去の所有車達



YAMAHA RZ250改350

YAMAHA RZ250改350
高校・大学の時はオートバイにドップリと填っていた。 コイツが峠では一番振り回しやすかったし、何と言ってもウィリ ーが出来たのが嬉しかった。 兄弟車でRZ125というのがあり、コイツがまた楽しくて楽しくて…3台 も乗り継いで入れ込んでた。 奥多摩ではどんなヤツにも負ける気がしなかったな(笑)。 ユーゾーのチャンバーも良かったなぁ。


KATANA

SUZUKI GSX1100S KATANA
当時、リッターバイクと言えば刀と忍者。 リッターバイクというバケモンに一度乗ってみたくて購入したものの、重いマシンは私には向いていなかった。 時速200キロの世界を教えて貰った。


KAWASAKI 750RS=Z2

KAWASAKI 750RS(Z2) '73
有名なゼッツー、ご存じの方も多いはず。
コイツは面白かったな。 当時でも70年代に生産された物とは思えないほどのインパクトと動力性能。 愛着が湧いて10年以上も付合った。 一時は2台所有して楽しんだ。 ヨシムラの集合管が最高。


Z2

KAWASAKI 750RS(Z2A) '74
コイツが折角のプレスタンクを塗り替えたZ2。 バイクはヤマハとカワサキのバイクに偏っていて、2ストはヤマハでビッグバイクはカワサキ。


PORSCHE 911SCS

PORSCHE 911SCS '78
若気の至りで購入してしまったポルシェ911。 借金して買ったのは初めてで、維持するのが辛かった。 が、車を労るドライビングと荷重移動を覚えたかな。 壊れてばかりで悲しかったが、運転技術は飛躍的に向上したと思う。 壊れないポルシェならばもう一度振り回してみたい。 というか993RSや996GT3なんか大好き。 隣に写っ ているのは当時の友人が乗っていたケレナースK3という車で、3.5リッターのビッグシックスを搭載した化物。


EUNOS RS

EUNOS ROADSTER NA6CE '89
ポルシェに見切りを付けさせてくれるのに十分なインパクトをもった車。 なんと半年も前に予約し、発売当月に所有。(台風の中、わざわざホテルオークラまで行った甲斐があった) 車自体はアンダーパワーだけど、とっても楽しかった。 だからその後も含めて3台も乗ったんですけど。

BNR32

SKYLINE GT-R BNR32 '90
1台目のGT-R。 どうしてもこの色が欲しくて購入したのだけど、とんでもない大はずれ。 どうした日産! 嫌気がさしてすぐに手放した。 色々と構想はあったものの、脆くも崩れて僅か10ヶ月しか乗らなかった。


FD3S

MAZDA RX7 FD3S '90
これもロードスターに続き予約して購入した車で、納車は都内で数番目。 発売日に納車されて嬉々として乗り回したもののコイツも大はずれ。 トルセンデフは逝かれてるし、オーバーヒートやエンジンストールなんて日常茶飯事。 ウデもないのに無茶して箱根で谷に落としてしまった。


SKYLINE GT-R BNR32 '93
1999/5/30まで乗っていた車。
こんなに長く乗ったのは初めて。 とにかく圧倒的なパワーを持った楽しいクルマ。 勿論今でも大好き。 でも ハイテクに頼った乗り方を覚えてしまった。 最後は原点に戻るというかシンプルなFRに乗りたくて乗り換えを決意。


AE86 LEVIN APEX '86
名車ハチロク。 2000/5/7まで乗っていた。
軽量小型FRで、現在でも人気のある車。 私が学生の時に発売されたが、当時のインパクトたるや最たるもの。 社会人になった時に購入候補として考慮したが、同じテンロククラスの中でも価格が高く購入断念。 FFで動力性能に勝るワンダーシビックを購入してしまった。 峠でハチロクに出会うと買えなかったやっかみも有り、「絶対負けねぇ」と闘志を露わにしたな。 しかし、この時点で購入していれば私のドラテクももっとマシな方向に行っていたのではないかと残念。

1928cc盆栽ロドスタ

EUNOS ROADSTER NA8C '97
通算3台目のロードスター。 私を初期化してくれるのには良い相棒。
エンジンを弄ると言うことを身を以て経験し、セッティングというのも少しだけ解った。
シンプルなFRレイアウトとダブルウィッシュボーンという足廻り。 そして軽量なNAは私の運転を向上させてくれた。 完全に乗りこなしたという訳では無いが、どうしても欲しくなった車が有り、今手に入れておかないと後悔すると思って一大決心。

 

2002.08 LOTUS ELISE 111S 2000年式 大阪のTMRさんから正規D車を430万で購入。
元オーナーはマセラッティを何台も所有している方だとか。
コイツの室内騒音、雨漏りなどクオリティの低さが嫌で2年所有して3,000キロの走行。
普通の人ならこんなのと付き合えないでしょう、手放して正解だと思います。

 

2005.04 友人から譲って頂いたME06
主な諸元は画像に記載の通り。
なんといっても車重が100kgしかなく軽くハイパワー。
遅いわけがない。
私のようなオフ車初心者が乗るようなバイクではなく、当時の本気エンデューロレーサー。
2014.09に元所有者の友人に返却。

 

2011.03 平成16年前期型GD1のタイプAフィットを購入、走行距離47,000km
最低限のメンテで元気に働くタフなやつ、しかも少食。

 

'98 ホンダ スーパーカブ90 HA02
所謂規制前最終型のカブ90。
長男がバイトしていたラーメン屋さんが使っていたバイクを無料で頂いた。
過酷な使われ方をしていたからか、少しオイル消費が多くエンジンノイズも多いが
コツコツと直して現在に至る。
スーパーカブは丸目、此の形でなきゃね。

2014.09 2002年式 5MP2(DG08J)セロー225購入
ほぼ最終型のセロー225を格安で元エリーゼ乗りさんから購入。
足つき性抜群で、とても乗りやすい。(長く乗るとオシリが痛くなるけど)
オフ車らしく乗っているので外装ボロボロ、タンクもベコベコ。
申し訳ない....

 

2015.07  2014年式 W800(EJ800A)購入
新車のバイクを購入したのはイツ以来だろうか、
記憶が遠すぎるが、恐らく高校2年生の時に購入したYAMAHA XJ400以来では無いだろうか。
その高校生の頃から大好きだったカワサキのWシリーズ、
漸く私の手元に来ることと成った。
ハンドル、マフラー、カラーリングには拘って私だけのマシンに仕上げた。

 

2020.11 2014年式 VW GOLF7 GTI
足車としていたフィットを処分し、我家の足車として働くことになった。 入手時27,500km
全くのドノーマル。 前オーナー高齢者のため、ホイールにガリ傷やバンパーにポールなど恥ずかしい点は幾つか有る。
割と良いクルマなのだが、メーカーの設計趣旨には不満が一杯。

 

ココまでに書かなかった経緯

二輪車 
ホンダ CB50JX-1
ホンダ MB-5
ヤマハ XJ400
ヤマハ TY80
ホンダ CB750FB
スズキ GSX1100S 刀
カワサキ Z750D1
ヤマハ RZ250改350
カワサキ 750RSA
ヤマハ RZ125
ヤマハ RZ125S YPVS付
ヤマハ SRX250
スズキ アドレスV100
ホンダ Z50モンキー改88
スズキ スカイウェイブ250タイプS(CJ43A) 現在も所有
ホンダ スーパーカブ90DX(HA02)
ホンダ XR250(ME06)
ヤマハ セロー225(5MP2)
カワサキ W800(EJ800A) 現在も所有

四輪車 父と共有
日産 フェアレディZ 280ZT(S130)
日産 スカイライン RSターボ(DR30)初期型
メルセデス 190E

自己所有
VW 1303Sビートル
ホンダ ワンダーシビッ クSi(E-AT)
ポルシェ 911('78 911SCS)
マツダ ユーノスロードスター(NA6CE)スペシャルパッケージ
日産 スカイラインGT-R (BNR32)
マツダ RX-7(FD3S初期型)
日産 スカイラインGT-R(BNR32後期型)
トヨタ カローラレビン(AE86)GT
トヨタ カローラレビン(AE86)APEX
マツダ ロードスター(NA8C)後期型緑バッチ
マツダ ロードスター(NA8C)Gリミテッド
LOTUS ELISE 111S(2000年式 Sr.1 GF111) 現在も所有

セカンドカー
マツダ カペラカーゴGT
スバル レガシィツーリングワゴンGT
ホンダ 初期型オデッセイの四駆(RA2)
ホンダ 初期型フィット(GD1)
VW GOLF7 GTI(2014) 現在も所有




[表紙に戻る]