ひとりごと.gif
2022.08

友人のエリーゼ、全塗装が完了

 雑記

相変わらず諸般の事情は未解決。 おそらく、あと一年は掛かるような気がする。 私のエリーゼには乗れないが、友人から全塗装が終わったから見に来ないかと嬉しいお誘い。 この友人、見に来ないかというお誘いは「ちょっと乗ってみなよ」というお誘いでもある。

久しくエリーゼのような腕を要する車から遠ざかっている身としては、少し不安ながらも内心は笑顔。 私は顔に出るため、友人にも伝わっていたと思う。 と、まぁそんな感じでとにかく久しぶりにエリーゼに乗り込んだ。 幸いにして私の身体はエリーゼに乗るお作法は覚えているようで、まるで自分の車のようにコクピットに潜り込んだ。

この感じ、本当に久しぶりだ。

しかし、絶妙な色だな、この色は。 ロータス純正のアズールブルーを鮮やかにしたような上品なブルーメタリック。 勿論、塗装が得意なこのお店の仕上げなので、仕上がり具合は抜群。 そして、シートは私好みのコムドライブ製エクスモーション。

このシート、あまりメジャーでは無いかもしれないが、あの山野哲也さんのプロデュースによるシート。 何度か座らせていただいたことは有り、その度に、次に購入するならコレだ、と思っているシートである。 剛性感、ホールド感、座面と背もたれの角度などなど、私の身体にはピタッと来るのだが、気になるのは座面の高さと、膝辺りのシェル高。

私のエスケレートは徹底的に拘って取り付けたので、世の中の誰にも負けないヒップポイントの低さ。 アンチサブマリンベルトを通すのでさえギリギリで、簡単には前後のスライドが出来ないほどカツカツに低くしている。 他の車だと、ヒップポイントが低すぎると前が見えなくなるという事になる車種もあるが、エリーゼについては低ければ低いほど具合が良い。

シートのクッションを外してしまえば、合格点にはなると思うが、このあたりは好みもあるので。 貴兄が好きなポジションにすれば宜しいかと。

そして膝周りのシェルが高いので、シフトレバーとのクリアランスが微妙。 私はシフトレバーを上から掌で覆い尽くすように鷲掴みするタイプなのだが、そうすると手がシートに触れてしまう。 しかも、この車体には助手席にもエクスモーションが鎮座しているので、一速など右側のゲートに入れる際にも手が触れてしまう。

これを解消するにはシフトレバーを長くするか、シートのシェルを削ってしまうしかない。 そうそう、この車体には最近販売開始された、Rover Lotus Shifter Kit - Version 2 が装着されており、心地よいシフトチェンジが出来る筈なのだが、この日は対策前だったので、バックギアに入れる際は指先で摘んで手前に引かねばならず、少し不便さを感じた。

だが、このシフトゲート、カチカチッとまでは言わないが中々節度も有り良い感触。 それに何と言っても見た目が良い。 でも、純正のカバーを装着すると隠れてしまうのだけど。

この車体はスタンダード、しかもアルミローターにアルミのエンジンフードという初期型エリーゼの中でも最軽量な個体。 ただし、この車両にはエアコンが付いていたので、±0かな。

こんなに軽かったっけというほど拍子抜けするクラッチを踏み込み、そろりとリリースして公道へ。

エンストは恥ずかしいので1,500rpm程度でミート、軽い車体には十分なトルクでスルリと走り出す。 すぐさま二速、三速とシフトアップ。 そうそう、スタンダードはこんな感じだよねという事を思い出させてくれるということは、機関は絶好調ということか。

信号の先頭に立ったので、許される速度ギリギリまで引っ張ってみたが、120馬力なのだから、この程度だよね。

ブレーキはよく効く。 アルミローターは街乗りには秀逸。 サーキットを本気で走ると、ローターが剥離してしまうのでサーキットを走るのならば、鉄ローターと相応しいパッドにしなければならないが、峠道を気持ちよく走る程度なら、とても扱いやすいと思う。 街乗りでは温度が上がらなくて使いづらいレーシングパッドよりは遥かに良い。

その点、私が愛用しているPFCは街乗りでも十分に役目を果たすので手放せない。 ホイールは悲惨な状態になるけど。

さて、こんな感じで少しだけ乗らせていただいたが、やはりエリーゼは唯一無二。 もう二度と、このような車は発売されないだろう。 ピュアなライトウェイトが好みならば、絶対に手放してはいけない車だと思う。

尤も、エラン26Rとか47GTとか、もっと尖ったエリーゼの先輩方には乗ったことがないので、何ともいえないが、生きている間に26Rや47GTは味わってみたいものだ。

 

2022は6月に梅雨明けという、観測史上初の速さだったのだが、戻り梅雨には参った。 去年は自粛自粛で何も出来ない夏だったが、今年の夏は少し旅をしたいと思っている。 となると、相棒の整備をしておかねばならない。

今年で7年目、距離は6万キロを超えて、少しエンジンオイルが消費するようになってきた。 チェーンは2.5万キロの時に一度交換しているが、ドリブンスプロケットは新車時のまま。 ドライブ側のスプロケットは一丁増しにしているので一度交換しているが、交換後に5万キロ近く乗っている。

ということで、チェーンとドライブ・ドリブンともにスプロケットを用意。 流石に6万キロ走っていれば、幾らオイルメンテを欠かさなくてもスプロケットは摩耗しているでしょう。

それに、かなり酷く汚れているのは承知しているので、この際だから綺麗に清掃しよう。

酷く汚れてはいるが、スプロケットの磨耗は感じられない。 チェーンの偏摩耗もなし。 チェーンもスプロケットも、オイル管理を徹底していると長持ちするようだ。 サーキットを走るようなバイクではないし、高速道路も余り使用しないのが良いのだろうか。

いや、でもタンデムにちかいほどの積載をして、雨の中を走行しているのだが、純正チェーンは2万キロあたりから音が煩くなったが、EKのこのチェーンは優秀なのかもしれない。(チェーンをピカピカにメンテしている人、尊敬しています)

そのようなことから、夏のツーリング前に交換しようとパーツを用意したものの、ロングツーリングで痛めたあとに新品に交換することとした。 どうせ私のことだ、必ず雨には降られるだろうし。

プラグは4万キロの時に交換したことをスッカリ忘れており、1万キロ程度の時に交換したものだと間違った記憶により、パーツを用意したのだが、まだ交換には少し早いが、折角なので交換しておいた。

いつも思うのだが、インジェクションはキャブレターと異なって、どこでも快調にはしれるのだが、プラグ交換などでタンクを外すのがかなり厄介。 燃料ポンプから、圧力のかかっている燃料パイプを外すのが面倒くさい。 偶々、燃料が少なめで良かったが、満タンに近いとタンク外しは拷問に近い。

外したプラグは街乗りだとしても芳しい状況ではないな。 オイル消費が多いのも、原因の一つかも知れない。 インジェクションの車両で、こんなに黒くなったプラグは初めて見た。 マフラーを変えているので、逆に白くなっていると思っていたぐらいだ。

燃費は悪くない、新車時からずっと変わらずツーリングでは25km/Lだ。 スプロケットを一丁増しにしての数値だからこれは悪くない。

 

プラグを変えて調子が変わるとは思っていないが、富士山の五合目まで登って調子をみてみよう。

雲海が眺められる標高2,400mまで登ってきたが、特にパワーダウンもなく快調に走ってこられた。 一度、章典でいただいた安いオイルを入れたのが原因だとしたら、あれは大失敗だ。 あのオイルを入れて走ってみると、エンジンからのメカニカルノイズが明らかに増え、渋滞では更に宜しくない音がしたので、ツーリングから帰ってきて直ぐにいつも使用しているノンポリマーのエステル系オイルに交換した。

やはり熱的に苦しい空冷エンジンにはエンジンに優しいオイルを入れなければダメだ。 ポリマーが入っているオイルは一度熱が入ると劣化して当初の性能が出なくなる。 このあたりの考え方は人それぞれ、自分が信じるオイルを入れれば良いと思う。 私はノンポリマーのエステル系を信用している。(高いけど)

 

ウスバキトンボ、ご存知たろうか。 上の画像は日光の近く、半月山駐車場なのだが、この日はウスバキトンボが大量発生しており、シールドや車体にバチバチとぶつかってくる。 このトンボ、海を超えて遥々やってきているらしいのに、こんな所で私にぶつかって命を落とすのは申し訳ない。

極力スピードを出さないようにして、トンボにも当たらないように慎重に走行。 人を怖がらないようで、簡単に手で摘めてしまう。 真ん中の写真、大量のトンボを撮ろうとしたが、動きが早くて数匹しか写っていなかった。

先日、エキマニが良い色に焼けてますねと言われたのだが、たしかに良い色になっているな。

 

先程、今年の夏は積極的に行動と書いたが、今年は自転車にも積極的に乗っている。 自宅から奥多摩湖まで行った

往復120km弱、流石に草臥れた。 翌日は足が張っていて、日課の早朝ランニングなどできる状態ではなかった。 若い頃はこんなことは起きなかったのに、確実に老化が来ているのを実感。

翌日の日曜は緩くスクーターで出流原弁天池へ綺麗な湧水を見に行ってきた。

水の透明度が素晴らしく、ニジマスが優雅に泳いでいるのがよく見える。 居るのはニジマスだけではなく、野鯉もおり、冷たい水の中を優雅に泳いでいた。 此処は地味で人も少ないので、私のように人混みが苦手な人にはうってつけ。

何度も行く場所ではないが、行く価値は有ると思う。

 

そして翌週、今度は自転車。

友人が住むあきる野市には酒蔵が何件か有る、川の上流に近く、良い地下水が取れるのだろう。 以前、前を通ったことの有る千代鶴さんを訪れてみた。

味見ができるようだが、自転車なので我慢。 私は純米吟醸と樽酒が好きなので、純米吟醸にしようかと迷ったが、此処最近は樽酒を飲んでいないので此方を購入。 少し甘口が好みなのだが、日本酒度+3ということで少し辛口。 さてさて、どんな味が楽しめますかね。

これを書いている週に健康診断が有り、健康診断の週は禁酒して数値改善を試みているので、味わうのは健康診断が終わってから。

 

 

 今月の整備記録

   消耗品交換パーツリスト(エクセルデータ)
    http://enthusiast.eos111.com/ELISE phase1 PartsList.xls

w800 プラグ交換 61,000km NGK CR8E
   
   
   
   

■ ベストラップタイムの記録
筑波サーキット
 コース2000

1分1秒020(2019.02 エリーゼ Sr.1 111S改の公認記録)
 F195/50R15 R225/45R16 A052
 ライドモーターワークスによるチューニングエンジン+JENVEY4スロ+ハイコンプピストン+ハイカム
 ナイトロン全長調整式3ウェイ減衰調整ダンパー+アイバッハバネ
 JAN SPEED LARGE BOAエキマニ+EPマフラー
 GTウイング+自作スプリッター
 EMERALD K3 コンピューター

筑波サーキット
 コース1000 
41秒709(2002.05 ロードスターNA8Cでの公認記録)
 215/50−15 アドバン A048 (Mグレード)
 1928ccエンジン+ソレックス44 足廻り改
 
日光サーキット 44秒129(2001.03 ロードスターNA8Cでの公認記録)
 205/50−15 BS RE540S ソフト(Sグレード)
 エンジンノーマル(ロムチューンのみ有) 足廻り改
 
富士スピードウェイ
 旧コース
1分55秒28(2002.04 ロードスターNA8Cでの非公認記録)
 215/50−15 アドバン A048 (Mグレード)
 195/55−15 BS RE540S ソフト(Sグレード)
 1928ccエンジン+ソレックス 44 足廻り改 ※手計測データ

1分50秒772(2003.02 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 

富士スピードウェイ
 レーシングコース
2分00秒101(2018.07 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 F195/50R15 R225/45R16 AD08R
 ライドモーターワークスによるチューニングエンジン+JENVEY4スロ+ハイコンプピストン+ハイカム
 ナイトロン全長調整式3ウェイ減衰調整ダンパー+アイバッハバネ
 JAN SPEED LARGE BOAエキマニ+EPマフラー
 GTウイング+自作スプリッター
 EMERALD K3 コンピューター
富士スピードウェイ
 ショートコース 
33秒6(2004.04 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー

33秒706(2006.04 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 Neova AD07
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+アローレーシングマフラー
 

ツインリンクもてぎ
 フルコース
2分16秒479(2004.11 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 
ツインリンクもてぎ
 東コース
1分52秒006(2003.10 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録 ウェット)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 
エビスサーキット
 東コース
1分09秒228(2003.10 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録)
 195/50−15・225/45−16 RE−01
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 
袖ケ浦
 フォレスト
 レースウェイ
1分11秒643(2019.03 エリーゼ Sr.1 111S改の非公認記録)
 F195/50R15 R225/45R16 A052
 ライドモーターワークスによるチューニングエンジン+JENVEY4スロ+ハイコンプピストン+ハイカム
 ナイトロン全長調整式3ウェイ減衰調整ダンパー+アイバッハバネ
 JAN SPEED LARGE BOAエキマニ+EPマフラー
 GTウイング+自作スプリッター
 EMERALD K3 コンピューター
鈴鹿サーキット
 フルコース
2分27秒488(2018.12 エリーゼ Sr.1 111S改の非公認記録)
 F195/50R15 R225/45R16 AD08R
 ライドモーターワークスによるチューニングエンジン+JENVEY4スロ+ハイコンプピストン+ハイカム
 ナイトロン全長調整式3ウェイ減衰調整ダンパー+アイバッハバネ
 JAN SPEED LARGE BOAエキマニ+EPマフラー
 GTウイング+自作スプリッター
 EMERALD K3 コンピューター
スポーツランド菅生 1分44秒200(2011.07 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 Neova AD08
 フォースダンパー+アイバッハ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+テクニカルガレージササキマフラー

[表紙へ戻る]