ひとりごと.gif
2021.10


リジットラックが漸く外れて着地、そして高い車高でアライメント設定

 VTEC K20Aへの換装5

エンジンには無事に火が入り、オイル滲みや異音など無い事を確認してカウル取付。
そして、リジットラックから半年ぶりに着地した。 屋根なし、羽なしが新鮮な感じだ。

ここでセッティングに行く事も出来るが、なにか起きると違法状態では宜しくない。 ということから、先ずは公認車検を取得する。レース用の車高では何をするにも何処に行くにも何かと不便なため、車高アップ。 うむ、とても格好悪い。

サイドスリップなどもレース用のセッティングでは車検に合格しないので、車検に通るためのアライメント調整。 排気ガスは戸田レーシングのカムに変更しているので少し燃調や点火時期を見てやる必要があるが、ホンダ純正の触媒がついており、エンジンと触媒が暖まってしまえばO2センサーからの値を見ながら環境に優しいセットにすれば問題ないだろう。

公認車検取得に必要な環境仕様なセッティングでも、街乗りの低回転域であれば普段乗りでも問題ないだろうし、燃費も良いだろうから恐らくそのままのセッティングで今後も使用する気がする。 とは言ってもセッティングするのは主治医、ド素人な私が勝手な妄想で書いているので、主治医に何バカな事を書いてるんだと叱責されるかも。

工場の敷地内で少しだけ動かしてみたが、クラッチミートやシフトの感触など以前の車とは異なるので慣れが必要だ。
これでまた、不得意なレーシングスタートに追い打ちをかけそうだ。

ところで、
主治医も私も少し気になる箇所が見つかったのだが、それは公認を取って落着いてから取り掛かろうということになった。 その箇所は当初から主治医が気にしていたところ、ここは是非とも拘りを具現化していただければと思う。

それはそうと、排気音が圧縮比がそこそこ高く、カム変更してるエンジンとは思えないほど静かなのが意外だった。 これなら静かな住宅街でも気兼ねなくとは言えないが、大顰蹙とまではならずに始動できる。 暖機運転時のアイドリングアップも、あまり回転を上げずに回せるのが嬉しい。 このあたり、色々な事ができるのもフルコンの良いところだと思う。

理想的な形としては、何処かのブログにも頻繁に書かれているが「メーカーが作ったかのような出来具合」だと思う。 配線にエレクトロタップ使うなんて問題外。 配線も、コネクターも綺麗にまとめてコルゲートチューブや布巻配線としてあると良い。

それと、これ見よがしに派手なシリコンチューブを使用しているのも好みではない。 あくまでエンジンルームはモノクロの世界。 金属だって鏡面仕上げは不要。 なので私のVTECはヘッドが黒くなっている。 態々、メーカーの結晶塗装を黒く塗ってもらっている。

これならエンジンフードを開けても地味なのでエンジン換装しているとは思われないだろう。 目立たず、地味にしておかないと、私の下手な運転がバレてしまうし。

 

 雑記

足車のゴルフGTIが手元に来て1年。 
なんとなく9月が車検だった事を思い出し、車検証を見ると一週間後に切れてしまうではないか。

慌てて主治医に車検取得を依頼したのだが、暇つぶしに袖森を30分の走行を3回したためにローターとパッドがボロボロ。 時間と手間がかかる仕事をしていただいている中、四輪ともDIXCELの安いローターとパッドに交換することを依頼。 

エンジンオイルとオイルエレメントは自分で交換したが、2500kmで交換して正解。 エンジンがとても静かになった。 サーキット走るならサーキット3回でオイル交換はどの車でも必須だと痛感。 これで、昨年のレースで副賞として頂いたオイルは全て使い切ることができた。 オイルも長期保管したのは良くないと思うので、丁度良かった。

 

 今月の整備記録

   消耗品交換パーツリスト(エクセルデータ)
    http://enthusiast.eos111.com/ELISE phase1 PartsList.xls

ゴルフ オイル交換 エレメント交換 31110km SPEEDMASTER 10w-40 MANN FILTER HU6013z
   
   

■ ベストラップタイムの記録
筑波サーキット
 コース2000

1分1秒020(2019.02 エリーゼ Sr.1 111S改の公認記録)
 F195/50R15 R225/45R16 A052
 ライドモーターワークスによるチューニングエンジン+JENVEY4スロ+ハイコンプピストン+ハイカム
 ナイトロン全長調整式3ウェイ減衰調整ダンパー+アイバッハバネ
 JAN SPEED LARGE BOAエキマニ+EPマフラー
 GTウイング+自作スプリッター
 EMERALD K3 コンピューター

筑波サーキット
 コース1000 
41秒709(2002.05 ロードスターNA8Cでの公認記録)
 215/50−15 アドバン A048 (Mグレード)
 1928ccエンジン+ソレックス44 足廻り改
 
日光サーキット 44秒129(2001.03 ロードスターNA8Cでの公認記録)
 205/50−15 BS RE540S ソフト(Sグレード)
 エンジンノーマル(ロムチューンのみ有) 足廻り改
 
富士スピードウェイ
 旧コース
1分55秒28(2002.04 ロードスターNA8Cでの非公認記録)
 215/50−15 アドバン A048 (Mグレード)
 195/55−15 BS RE540S ソフト(Sグレード)
 1928ccエンジン+ソレックス 44 足廻り改 ※手計測データ

1分50秒772(2003.02 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 

富士スピードウェイ
 レーシングコース
2分00秒101(2018.07 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 F195/50R15 R225/45R16 AD08R
 ライドモーターワークスによるチューニングエンジン+JENVEY4スロ+ハイコンプピストン+ハイカム
 ナイトロン全長調整式3ウェイ減衰調整ダンパー+アイバッハバネ
 JAN SPEED LARGE BOAエキマニ+EPマフラー
 GTウイング+自作スプリッター
 EMERALD K3 コンピューター
富士スピードウェイ
 ショートコース 
33秒6(2004.04 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー

33秒706(2006.04 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 Neova AD07
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+アローレーシングマフラー
 

ツインリンクもてぎ
 フルコース
2分16秒479(2004.11 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 
ツインリンクもてぎ
 東コース
1分52秒006(2003.10 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録 ウェット)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 
エビスサーキット
 東コース
1分09秒228(2003.10 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録)
 195/50−15・225/45−16 RE−01
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 
袖ケ浦
 フォレスト
 レースウェイ
1分11秒643(2019.03 エリーゼ Sr.1 111S改の非公認記録)
 F195/50R15 R225/45R16 A052
 ライドモーターワークスによるチューニングエンジン+JENVEY4スロ+ハイコンプピストン+ハイカム
 ナイトロン全長調整式3ウェイ減衰調整ダンパー+アイバッハバネ
 JAN SPEED LARGE BOAエキマニ+EPマフラー
 GTウイング+自作スプリッター
 EMERALD K3 コンピューター
鈴鹿サーキット
 フルコース
2分27秒488(2018.12 エリーゼ Sr.1 111S改の非公認記録)
 F195/50R15 R225/45R16 AD08R
 ライドモーターワークスによるチューニングエンジン+JENVEY4スロ+ハイコンプピストン+ハイカム
 ナイトロン全長調整式3ウェイ減衰調整ダンパー+アイバッハバネ
 JAN SPEED LARGE BOAエキマニ+EPマフラー
 GTウイング+自作スプリッター
 EMERALD K3 コンピューター
スポーツランド菅生 1分44秒200(2011.07 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 Neova AD08
 フォースダンパー+アイバッハ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+テクニカルガレージササキマフラー

[表紙へ戻る]