ひとりごと.gif
2012.12




現在、ヘッドのオーバーホール中

 111cup Rd.4FSW

本番3日前の11/1、某走行会に参加させて頂いた。 その日のスポーツ走行は前日に決まった枠とかで、S4枠にも拘わらず2台しか走っておらず、走る方からすれば天国のような状態。(FSWは大赤字か) 

私の参加した枠も参加台数12台とガラガラでクリアラップ取放題。 ということで久しぶりの自己ベスト更新。 因みにこの日のタイヤはダンロップのディレッツァZ2だが、フロントは2分山でリヤはスリップサインが出ている状態。

相変わらずヘタクソなのとアンダーなのは御容赦頂きたいが、動画からお解りのとおり全くタイヤに問題は無し。 いや、寧ろ残りの山が低いことからヨレが少なくて応答性がよいかも知れない。 しかしあと0.1秒縮められたら目標の2秒台を掴めたのに、と思うと非常に残念なタイムではある。

暫く不調だったエンジンも漸く此処に来て好感触。 制御していた電気系、特にECUの学習が一巡したのだろうか、嘗ての咆哮に近い音が最近は出始めてきたとは思って居たがライバルと戦える状態に成ったようだ。

長年乗っているので僅かな違いにも気がつくように成っているが、2000回転前後でブリッピングをくれてやると弾けるような排気音を奏でていたアノコロの音が少し戻ってきていたのには気付いていた。

 

さて最終戦前日、3回ほどサーキットを走ったオイルを抜いてやり、例によってお漏らし状態の漏れたオイルを洗ってやろうとアンダーパネルを外すと蛍光グリーンの水滴が1つ。

これは見なかった事に...

という訳にも行かず、ホースでも緩んだかねと極力深刻にならないよう気軽な気分で各部をチェック。 考え得る全てのクランプを増し締めしたが、どれも緩んでいるような手応え無し。

オイルを抜くのは後回しにして、先ずは洗浄。 なにはともあれ洗浄は問題解決の第一歩なのだ。

MonotaROで購入した激安パーツクリーナーのジャンボ缶を惜しげ無く使用し、いまだに未解決のオイル漏れしているエンジンを徹底的に洗浄。 洗浄によって完全にエンジンは冷えたので再始動し、直ぐさまエンジンの下に潜り込み暫し観察。

スロープに乗ってオシリが上がっている状態にしているのだが、ミッションケースの上から蛍光グリーンの液体がツツーっと滴ってきた。 ....終わった。 奇しくもロータスデイのこの日、私の最終戦はこの時点で終了となってしまった。

悔しいがフテ腐れている時間は無い。 最悪の状態なのか見極めなければなるまい。 エンジンを始動したままでよいか迷ったが、一昨日はあれほど元気に走ってベストを更新したではないか。 エンジンからの異音も相変わらずカチカチと煩い音はしているが致命的な音はしていない。

先ずは憎きグリーンの液体が何処から滴ってきたのか見極めなければ。

先程滴ってきたミッションケースの上を覗いてみると、1番シリンダーのミッション側側面とシリンダーヘッドの繋ぎ目、つまりヘッドガスケットの所から漏れている。 画像はスマホで撮ったのだが動揺していたので誤って消去してしまった。

滴ってくるほどの量なので其れなりの勢いで流出しているが、よくこれでサーキットから戻って来られたな。

場所は解ったのでエンジンを停止し、クーラントとオイルの状態を確認した。 クーラントのリリーフキャップを外し、プレッシャータンクを恐る恐る覗く。 オイルは浮いていないようだ。 まずは一安心。

次にオイルのディップスティックを抜いて凝視。 乳化している気配はないし、水分が混入している形跡も見あたらない。 オイルを抜こうかとも思ったが、どのみちオイルを抜くのであれば主治医の所で抜いた方が現状を確認出来るので敢えて抜くのをやめた。

 

さて、どうやって主治医の所までコイツを運ぼうか。 とりあえず水とオイルは混じっていないので走れないことはない。 問題は水が漏れると言う事だが、水鉄砲のような状況ではない。 ということはプレッシャータンクの水量を気にしながら走れば何とかなりそうだ。

こういう時は大五郎のペットボトルが役に立つ。 いつぞやに飲んだボトルを取っておいたのが役立つときが来た。 4リッターもあれば何とかなるだろう。

それから1週後の朝、暖気もソコソコに都下から世田谷に向かった。 途中でプレッシャータンクの水量を確認したが、全く減っていなかった。 そして主治医の所に到着。 まずはコレを見てよとエンジンフードを開け、該当箇所を指差したが全く漏れていない。

私は夢でも見ていたのだろうか。 いや、そんなことはない。 確かにクーラントは漏れ出ていたのだが、もしかしたら冷えているときにしか発症しないのか。

主治医の疑いの眼差しが痛いが、これは冷えているときだけ発症するはずと伝え、鍵を渡して帰宅。

 

それから2週間後、やはり冷間時には水漏れが確認出来たとのこと。 まずはヘッドを開けるしかないのでヘッド廻りのパッキン類とラッシュアジャスター、そしてヘッドボルトをエリーゼパーツに発注。

1.'K' Series Cylinder Head Bolts ¥ 6071.63
2.Top End Gasket Set(VVC With Competition Gasket) ¥ 7894.94
3.Piper Hydraulic Cam Followers ¥ 20542.67

ヘッドのガスケットで迷った。

そこで信頼出来る某メカニックに相談すると以下のコメントを頂いた。

「自分の意見ではヘッドのガスケットの当りで判断するんですが、少しでも凹んでいれば修正面研しますね。 何十台もヘッド抜けは診ていますが、逆に面研しないで組んだことは恐らく1・2回かもです。 以前はQEDのガスケットを必ず使ってましたが、クオリティが落ちたんで最近はPAYENを使ってます。 似た物もありますが堅く行くのが信条なんでFEDERALの
PAYENで組んでます。」

以前に使用したことがあるのだが、圧縮比が落ちてモッサリとしたエンジンになってしまった。 エリパーにもPAYENは有るが厚みが大きい。 ということで貴重なご意見を頂き今回は悩みに悩んだが、何度か使用している一番薄いコンペガスケットを発注した。

 

一昨日、主治医の所に上記パーツを届けたのだが、既に私のシリンダーヘッドは外されて修正面研に出されていた。(※親愛なるライバル諸氏殿へ:コッソリ面研しようかと思っていましたが主治医が認めず最低限の修正面研のみとなったので圧縮比は上げていません)

外されていたヘッドガスケットが置いてあったので見てみると、接合面にはシールブラックが塗られていたと思われる状況で、そのガスケットは液体パッキンだけに密閉を頼っており、シール塗布が甘かった箇所の破綻が原因らしい。 その写真を撮るのをこれまた忘れてしまったが、それは恐らく2枚重ねタイプのMLS Gasket(下図参照)かと。

 

 雑記

ヘッドをバラすと、カムのオイルシールからオイルが漏れているのが解ったそうだが、シリンダーヘッドの所にも汚れが見つかったので、これで忌々しいオイル漏れも一緒に直ってくれると嬉しい。

動画を綺麗に撮りたいとハイビジョンビデオカメラに交換したのだが、セコく中古で購入したのが悪かったのか、はたまた動画編集というか設定が駄目で画質が良くないのか、何れにしてもYouTubeに上げている動画の画質が不満である。

スーパーインポーズでタイム表示や速度表示などが出るのは嬉しいが、GoProなどの画質に劣っているのが悔しい。

それはそうと一ヶ月も走らずにいると禁断症状が出て、アルコール量が増えてイカン。

 

 今月の整備記録

   
消耗品交換パーツリスト(エクセルデータ)
    http://enthusiast.eos111.com/ELISE phase1 PartsList.xls
なし

■ ベストラップタイムの記録
 
筑波サーキット
 コース2000
1分6秒683(2002.03 ロードスターNA8Cでの公認記録)
 215/50−15 アドバン A048 (Mグレード)
 1928ccエンジン+ソレックス44 足廻り改

1分4秒192(2004.03 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー

1分4秒498(2006.11 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録
 195/50−15・225/45−16 Neova AD07
 
クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+アローレーシングマフラー
 

筑波サーキット
 コース1000 
41秒709(2002.05 ロードスターNA8Cでの公認記録)
 215/50−15 アドバン A048 (Mグレード)
 1928ccエンジン+ソレックス44 足廻り改
 
日光サーキット 44秒129(2001.03 ロードスターNA8Cでの公認記録)
 205/50−15 BS RE540S ソフト(Sグレード)
 エンジンノーマル(ロムチューンのみ有) 足廻り改
 
富士スピードウェイ
 旧コース
1分55秒28(2002.04 ロードスターNA8Cでの非公認記録)
 215/50−15 アドバン A048 (Mグレード)
 195/55−15 BS RE540S ソフト(Sグレード)
 1928ccエンジン+ソレックス 44 足廻り改 ※手計測データ

1分50秒772(2003.02 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 

富士スピードウェイ
 現コース
2分03秒038(2012.11 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録
 195/50−15・225/45−16 ディレッツァZ2
 
ナイトロンダンパー+アイバッハ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+テクニカルガレージササキマフラー
富士スピードウェイ
 ショートコース 
33秒6(2004.04 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー

33秒706(2006.04 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録)
 195/50−15・225/45−16 Neova AD07
 
クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+アローレーシングマフラー
 

ツインリンクもてぎ
 フルコース
2分16秒479(2004.11 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 
ツインリンクもてぎ
 東コース
1分52秒006(2003.10 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録 ウェット)
 195/50−15・225/45−16 A048 (Mグレード)
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 
エビスサーキット
 東コース
1分09秒228(2003.10 エリーゼ Sr.1 111Sの公認記録)
 195/50−15・225/45−16 RE−01
 クァンタムダンパー+スィフトバネ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+マフラー
 
袖ケ浦
 フォレスト
 レースウェイ
1分14秒876(2012.09 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録
 195/50−15・225/45−16 KUMHO V700
 ナイトロン
ダンパー+アイバッハ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+テクニカルガレージササキマフラー
 +アローレーシング袖森対策サイレンサー
鈴鹿サーキット
 フルコース
2分34秒157(2010.12 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録
 195/50−15・225/45−16 Neova AD08
 フォース
ダンパー+アイバッハ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+テクニカルガレージササキマフラー
スポーツランド菅生 1分44秒200(2011.07 エリーゼ Sr.1 111Sの非公認記録
 195/50−15・225/45−16 Neova AD08
 フォース
ダンパー+アイバッハ+スティック対策スロットル
 WOTY SPEEDエキマニ+テクニカルガレージササキマフラー

[表紙へ戻る]